し遂げたいと考えている方には
やりがいを感じて仕事ができる環境

経理部D.O

2022年4月入社

私たちの仕事 WORK

CAREER PATH

  • 学生時代

    民法を学び、国内の土地の所有権の在り方について研究。

  • 1年目

    運送料金適正化に向けたお客様との交渉と関連するシステムの導入支援や、社内のシステム刷新プロジェクトで、外部コンサルタントと日発運輸の将来像(グランドデザイン)の策定に取り組む。

  • 2年目以降

    引き続き、システム刷新プロジェクトに取り組んでいたが、経理部へ異動。新たな業務へ視野を広げている。

参加しているプロジェクトの情報を
インプットすることに注力

私は自動車が好きで、将来は自動車に携わる仕事をしたいと考えていました。就職活動を進める中で、自動車部品を専門に扱う物流企業があることを知り、興味を持ちました。

入社の決め手は2点あり、1点目は国内すべてのカーメーカーと取引があること。私は特定のカーメーカーが好きというわけではないので、全てのメーカーと関わることのできる環境に魅力を感じました。2点目は企業説明会や面接時など、採用担当の方が会社のありのままの姿を伝えてくれたこと。就職活動をしていると極端に会社を良く見せようとする企業もあるなかで、日発運輸はそのような姿勢を感じませんでした。そのため、この会社なら入社後も大きなギャップが無いだろうと不安なく飛び込むことができました。
入社後の集合研修では、同期の積極性に圧倒され、今まで関わることのなかったタイプの人とのコミュニケーションがあり、自分の視野がまだまだ狭いことを実感しました。その後配属された物流企画部では、「物流の限界に挑戦するクリエイター集団」を部のコンセプトに掲げ、システムを通して日々の業務を裏から支える環境をかたち作るほか、取引先企業と企画・提案を行っています。物流システムの導入支援に携わり、わからないことが多いなかで、自分自身も学びながら対応を行いました。なかでも、外部のコンサルタントパートナーは聴く力、表現する力が高く、ともに仕事ができたことはとても身になる経験でした。
1年目は参加しているプロジェクトの情報をインプットすることに注力しました。そのため、書類作成や組織のなかでの動き方がわかり、入社時からは大きく成長したと感じています。

自分自身の力で何かを変えたい、成し遂げたいと考えて
いる方にはやりがいを感じて仕事ができる環境

近年はchat GPTをはじめとしたAIの進化が目覚ましいこともあり、システム関連の仕事にはスピード感を持った行動が求められています。2年目は素早く情報を理解し、スピード感をもってアウトプットする力を磨きたいです。引き続き、システム刷新プロジェクトに取り組んでいますが、世代や役職に捉われないフラットな環境で、2年目という段階から、企業の方向性を形作る活動に関われることが大きな刺激になっています。
こうして様々な部署の方と関わるなかで、様々な仕事や資格を知ることができたので、今後は新たな資格取得に向けた勉強をしたいと考えています。また、将来的には日発運輸という企業や、物流業という業種を超えて自動車業界全体で協力して全体最適化といった活動をしたいと考えています。
一方で私生活では、初めて地元から離れた地域での生活をすることになったため、一人でいる時間が多く自由気ままな生活を送っています。休日は入社1年目に買ったバイクで伊豆半島や富士山周辺まで足を延ばし、景色を楽しんでいます。
社会人の取り組みには明確な答えがないことがあります。答えのない中でどうすれば最も良い結果が出せるかを追求していくことになるので、仕事に対して自分自身がどう考えるか、どうしていきたいかといった考えがこれまで以上に大切になります。

こういった力をつけるために、学生の頃は様々なことに興味を持って、興味のあることには何でも取り組んでみると良いと思います。その取り組みの中で自分はどう考えるか、頭の片隅でも良いので考えてみてください。将来の自分にとって大きな力になるはずです。
今、自動車業界は100年に1度の変革期を迎えているといわれており、日発運輸も変革が求められています。自分自身の力で何かを変えたい、成し遂げたいと考えている方にはやりがいを感じて仕事ができると確信しています。日発運輸は大企業ではないからこそ、1年目からでも変革に携わるチャンスがありますので、興味のある方は企業説明会に参加してみてください。

1日のスケジュール

8:00始業 メールチェック、

9:00 打合せ資料作成・情報収集

10:00 システム構想についてプロジェクトメンバーとディスカッション

12:00昼食

12:45午後の業務を開始 パートナー企業と打合せ

14:00 上記打合せに関連する情報収集

15:00 打合せの議事録作成

16:00 社内問い合せ対応

16:45終業 資料をまとめてから退勤

18:00帰宅